Web
Analytics
google.com, pub-1163254861464966, DIRECT, f08c47fec0942fa0

rising_spiritのブログ

思い出深い良い人生を(プラモとエレキと時々自転車)

点灯写真。

 いらっしゃいませ。

 昨日は気力を使い切ったため!?あっさり終了してしまいすいません。

 

 

 このケンメリ、そもそも何で選んだかと言いますと、この記事覚えている方いらっしゃいますか?

 

rising-spirit.hatenablog.com

 

 ↑これを作り(改造)終えた際に、もう少し大きいのを作りたくなっちゃいまして。。。

 (1/24のプラモで同様な仕様を実現したいと。)

 

 当時調べると、主に2つのメーカー(A社とF社)のものが入手容易とのことでした。

 ノーマルに近いスタイルで組む場合、F社の方が全体の雰囲気(シルエット)が良さそうということで(プラモは各社デフォルメの特色があります)、今はなき模型屋さんで購入しました。

 (その後、途中で製作ストップしていたことは以前お話した通り。)

 

f:id:rising_spirit:20210825184931j:plain

 ブログがキッカケで、こうして再開することができ、「であればやはり当時考えたように(小さいものと同様)電飾も実現すべきだな。。。」と意気込んだ次第で(笑)。

 

 結果、なんとかそれっぽい感じにすることができました。

 

f:id:rising_spirit:20210825185617j:plain

ハロゲン?


 当初、サイズ(の余裕)を生かして、とある方法でのスモールライト(車幅灯)の点灯も試みましたが、そちらは色々ありまして断念。。。(残念。)

 

f:id:rising_spirit:20210825185912j:plain

スカイラインと言えば、、、このテール!?

 そして、やはりリヤはなんとしても雰囲気を出したかった。

 (先日の軍艦巻きの理由はテール中央部分に答えが、、、、結局は使うことなく処理しましたが、、、)

 

 え?ナンバー灯が切れてるって?

 

 そうですね、ナンバー灯はハナっから計画に入れてませんでした(爆)

 

 

 夜間シーンはもちろん、日中のシーンも本当はお外で撮影をしたかったのですが、雨降りで諦めまして室内で。

 暗い部屋で電飾を灯すと、震災後に電力が復活した時のホッとした気持ちを急に思い出しました。

 灯りは気持ちが落ち着きますね(停電時のローソクの灯もある意味そうでしたが、、、)。

 

 今回、次の積プラ着手前にこれに取り組めて良かったかな、、、と。

 

 

 ところで、模型繋がりで、、、

店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」訪れた少年の手には… | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

 

 地元でこのようなニュースがございました。

 自分が行っていたお店とは違うのですが、「アルバイトをしながらでも店を続けていた。」とあって、模型を通じた人との繋がりを大切にしてたんだろうな、、、と。

 

 自分にとってもやっぱりその雰囲気なんですよね。。。模型屋って。

 (量販店ではなく、、、)

 

 自分も今はこんなレベルですが、スキルアップして何らかの活動に参加できればいいな。。。。

 

 と、ぼんやり考えてしまう出来事でした。

 

 本日もありがとうございました。

 では、おみょうにち(またあした)。