Web
Analytics
google.com, pub-1163254861464966, DIRECT, f08c47fec0942fa0

rising_spiritのブログ

思い出深い良い人生を(プラモとエレキと時々自転車)

フジミ模型ベレット ⑤間違いだらけの!?顔面選び

 いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。

 Welcome to my blog.

 

 

 本日は暖かく、今朝も鳥たちが心なしか活発に行動していたように感じます。

 本当に2月なのか!?これが今後、あたりまえになっていくのか!?スケールの大きな現象に戸惑いつつもどうしようもないちっぽけな人間です。

 

 本日はそんなちっぽけな人間がさらにちっぽけな世界を育みまする「はじっこ模型」の日です(当スモールワールドには取り立ててバレンタインデーはない。→毎日がバレンタインデーみたいなものです:意味不明)。

 

 先日は(ブログ自体の)ネタ切れで模型ネタ番外編お届けしましたが、その後、少しでも取組中のベレットを進めたいと思い小作業を。

 

 フロントグリルをどうしようかなぁと。

 このキットは前期(から中期)の横ライン基調のスッキリしたものと後期のライトの周りにカウルが付いたものが選べます。

 

上:前期  下:後期

  

  

たぬ公っぽい前期かな。

 いや、後期の方がたぬ公か!?それともラスカル??

 

 今回は前期をチョイスしましょう。

 その場合、リヤテール部分のパネルは既に後期を選択しましたので車自体としては「中期型」の表現になるんでしょうかね(取説曰く)。

 

 でも、実際には(世に出た実車では)正真正銘の中期型って(勝手なイメージで)少なかったのではないのかなぁ。後から持ち主が自分でグリルだけを付け替えた仕様ってのも結構あったのではないかと。

 なぜかというと、後期のグリルって人気が、、、、、ゲフォゲフォ。。。

 

 シツレイシマシタ。

 味があっていいんですけどね。

 

 んで、画像をご覧になりお気づきかもしれませんが、このグリルにはあらかじめ「DOHC」のエンブレムがモールドされておりまして、今回の1800GTの場合イラナイので、、、、

 

 塗りつぶしてごまかそうとしましたが光が当たると浮き出ます(アハハハハ

 

 凹んだところの底を削るって、、、難しくて(そういった工具がない)。

 それに削ったとしてもその箇所のメッシュ表現をどうすれば。。。。

 

 やる人は元々のメッシュ表現部分をすっかりくりぬいて、別な(市販素材の)メッシュパーツを嵌めるんでしょうね。。。網戸!?

 

 素直に後期グリルをチョイスしときゃ問題なかったという話もありますが。

 ※訂正:後期にも「DOHC」のモールドありました。。。どっちみちダメじゃん。

 

 ということで、段々と手抜きになってきましたよ(最初からか!?)。。。先行きが心配になってきました(笑

 

 こんな時は音楽で気合を入れる!?

 

 ♪寒風酷暑 物かはと~

  艱難辛苦 打ち耐へて

 

www.youtube.com

 

 ベースの動きがひそかにいい。。。

 失礼しました。

 

 

 本日もありがとうございました。また次回もよろしく!!

 Thank you again for your help today. I hope to see you again next time.