Web
Analytics
google.com, pub-1163254861464966, DIRECT, f08c47fec0942fa0

rising_spiritのブログ

思い出深い良い人生を(プラモとエレキと時々自転車)

♪屋根より高い鍾馗さま

  今朝ほどは日も差してお天気良好でしたが、雲がかかりはじめております。夕方には雨とのこと、皆様お住いの地域、既に雨の所も多いのではないでしょうか。

 

 また、連休は本日までという方も多いかと思います。逆に、今までお仕事の方は明日からお休みでしょうか?

  

 さて、先日、昔、連休中にバイクで一人旅をしていた時期があったと申しましたが、

 

rising-spirit.hatenablog.com

 

 福島の浜通りを旅した際、旧家(と思われるご立派なお宅)の庭には「こいのぼり」ではなく、鍾馗様を描いた幟(のぼり)が飾られていました。

 ※さすがに勝手に他人様のお宅を撮るのははばかられたため、その写真はありません。ごめんなさい。

 

 後で知ったのですが、それは「いわき絵のぼり」というものでした。

 

 絵柄は鍾馗様以外に七福神や武者絵など様々とのこと。

 

 出典:いわき絵のぼり吉田

 

いわき絵のぼり吉田 絵師辰昇 | 手描き武者のぼり作家

 

 実は自分、こういったものも嫌いじゃなく、非常にクールだと(陳腐な言い方しかできませんが)感じております。

 

 親から子への想いが詰まった品であるという無形の魅力もコミなわけですが、純粋に絵として見た場合でも心躍るものがあり、素敵だなと。

 

 端午の節句の品といえば、「こいのぼり」はもちろんのこと、五月人形や兜などもございますが、アピール度!!といった点においては群を抜いていると思います(笑)。

 

 出典元を拝見すると、「起源は武士の旗指物が由来」とのことですので、それも納得です。

 

 

 では当家では!?といいますと、、、、

    高貴な家柄などではなく(爆)

 

 でも、幼少期は「こいのぼり」をあげてもらっていた記憶が、、、

 それが、ある程度成長すると、あげなくなり、、、

 

 、、、しまい込んだままになっていた(笑)。

 (皆さんのご家庭ではどのくらいの年齢まで飾ったりしてるんだろう??)

 

 

 全国各地の公園やダムなどで不要になった「こいのぼり」を集めて泳がせるイベントがあると思うんですが、ある時(たぶん引っ越しの際)、それに持っていったらいいんでないかな。。。なんて思って、箱から出してみたんです。

 

 そしたら繊維が劣化していて、、、、裂けて、、、、

 

   スリット入りの鯉(笑)

 

 んなの持っていけね~!!

 

 大事に保管していたつもりだったのですが、思いのほか熟成が進んでいたようです(笑)。

 

 なにはともあれ、その「こいのぼり」のおかげもあり!?自分もこうして健やかに成長し、、、すぎて!?こんなおじさんになりました(笑)

 もしかして、こんなおじさんもさらにスリット入りになってしまうのだろうか?

 

 いや、それをいうならスリットではなく

       シワなんじゃない?(爆)

 

 本日もありがとうございました。