Web
Analytics
google.com, pub-1163254861464966, DIRECT, f08c47fec0942fa0

rising_spiritのブログ

思い出深い良い人生を(プラモとエレキと時々自転車)

スカイライン4点 その1

 いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。

 Welcome to my blog.

 

まぶしい朝

 

 、、、37→50→100

 

 あ、失礼しました。

 前回の回忌の話で33の続きもあったようで、、、そういえば祖父は50回忌終えてたな。。。と。でも、どう考えたって自分には祖父の100回忌はできそうにないな(アハ)。

 

 そうそう、月曜の朝に「ホトトギス」の鳴き声を確認しました。そして、夜にはミミズクかフクロウか(どっちか分かりませんが)の鳴き声も聞こえてきまして、いつもの(季節の)キャスト!?が揃ってくるとなんとなく安心しますね。

 

 

 さてさて、お待たせしました。「はじっこ模型」です。

 

昭和~平成の廃車置き場か?

 

 4台一気に開封してボデー並べてみたら。。。

 それだけで楽しくなっちゃいました(←なんだそれ!?アハハ

 

 と、そこで満足していては進みませんので、まずはボデーのバリ取りなどを。

 

地味な作業です。

 

 が、4台ともなると集中力が持続できずに途中で飽きてきます(爆

 とても一人前の「木地師」にはなれそうもありません(汗

 

 劇的な変化がない作業なのでなおさらなのですが、ここをおろそかにすると「後になって後悔」(ウマから落馬の言い回し:笑)という状態に陥りますので、焦ることなく適度に気分転換をしながら進めます。

 

 それとその他の部品類は念のためランナーについたまま一旦洗剤で洗います。油脂等残存の影響!?で後から塗装ハジキが出ると面倒なので。

 こういうのもジミジミ作業でブログ的には非常に面白くない部分ですね。。。(特に写真もないです:笑

 

 替わりに何かないのか??

 ということで、こんなものでも貼っておきます。

 

「なめんなよ」的な!?この場合、車両自体にインパクトなさすぎ(笑

 

 って、↑作業に飽きてる証拠を晒してしまった(爆

 雰囲気的に海外ウケいいかなと(とても安易だな。。。反省

 

 

 

 本日もありがとうございました。また次回もよろしく!!

 Thank you again for your help today. I hope to see you again next time.