Web
Analytics
google.com, pub-1163254861464966, DIRECT, f08c47fec0942fa0

rising_spiritのブログ

思い出深い良い人生を(プラモとエレキと時々自転車)

カイコー、カイコー(開口)♪

 いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。

 Welcome to my blog.

 

びわ」がなってました

 いつもの用水路の近くに「びわ」の木がありました。実は、、、実がなるまでそうだと気づきませんでした(笑

 

 その話を仮の姿で過ごす場(職場)でしたところ、「びわの木を庭に植えるとどうのこうの、、、」(あまりよくない系)と(自分より)年配の方が喋っておりました。

 

 ウソかホントか分かりませんが、そういう植物に関する言い伝えは他にもあるかと思います。。。(植える方角とかも)

 そういったものは長い歴史の中で先人たちの経験から培われた教えなのかもしれませんので蔑ろにはできない!?

 

 と、話題を提起しておきながら、、、

 

 本日はスイスイス~ダラダッタ~の水曜模型の日(関連性なくてすいません)。

 

 以前、「模型の仕上がりが近くなると次作に思いを馳せてしまう。」といった中毒症状のような!?(笑)お話をしたことがございました。

 

 では次作は?

 

 崩すべくMY積みプラはいずれも国産車といった状況です。決して海外の車種が嫌いとか、、、そういった訳ではないのですが、、、(むしろ小学生当時はそちらも満遍なく買って遊んでいたような。。。)

 

 大人になった今の自分の場合は「クルマ趣味の延長としてのカーモデル」という意味合いもあるのかもしれません。

 

 それじゃぁ、自分にとっての「クルマ趣味」って??

 身の丈に合わないものは避けて、ほぼ国産車関係だったということでしょうか。

 

 「だった」というのは、もはやそれすらも叶わなくなった(さらに貧)ので、模型に気持ちをぶつけている!?という構図です(爆。

 

 ということは、クルマ趣味の「延長」というよりは「代替」ですね(あはは。。。

 

 なので、以前記載した「向き合い方が小学生当時と違う」って、こういった部分なんだろうなぁ。。。なんて、書いてて今気づきました。(←やはり「文章に起こす」ということは自己分析に役立ちますね。)

 

※逆にそういった勝手な縛りはなしに(実車買う訳じゃないので)海外の車種もチャンスがあれば作ってみたいと思ったりも。

 

 

 んで?

 ダラダラと能書きタレてないで、次は決まったの??というお話ですが、、、

 

 実は先日から手を付けはじめました(フライングだろ!!)。

 

 こちら。。。

カイコー、カイコー♪(ハイホーの替え歌でお願いします。)

Heigh-Ho 【白雪姫】 - YouTube

 

 そういえば昔、理科だったか生物だったかの授業で「肺胞」って出てきた時、たいていのクラスメイトはこの曲を思い浮かべていたハズだと。。。

 

 なんだっけな?血中の二酸化炭素と酸素を入れ替えるんだっけか??

 

 あ、話が脱線してる。。。

 失礼しました。

 

 運転席の窓を酸素を取り入れるため「開口」したくてギコギコしてました。

 

 って、こういう余計なことしてるから完成まで時間かかるんですよね。。。(笑

 

 

 

 本日もありがとうございました。また次回もよろしく!!

 Thank you again for your help today. I hope to see you again next time.