いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。
Welcome to my blog.
いつもの!?(近所の森の)フクロウ(ミミズクかは不明?)が昨晩はずいぶん近くで鳴いておりました。そして、「フフフフフフ(ホホホホホホというか)」という普段聞かないような怪しげなパターンの鳴き声もしばらく発しておりました。
「その姿を見てみたい」と、思いながらも見れないところがまたいいのではないかと!?(笑
ふるさとは遠きにありて、、、
ちと、違うな(アハハ
昨日おかげさまで母親が無事に退院してまいりました。
病院からの帰りに「神さんに魚あげたい(供えたい)からスーパーに寄って。」とのリクエストでスーパーに寄りましたが「尾頭付き」の魚はほぼなく。かろうじて「イワシ」がありまして(笑
「イワシかぁ。そういや節分だよな。」
今年は2月2日らしいです(今日です)。
3日ではなく2日なんて激レアなんじゃないですか!?
(地球の周期が微妙にズレるからとかなんとか。。。)
さて!豆まきしますか!
いつもより念入りに邪気(特に病魔)を払う必要がありそうですね!!
と、「豆まきしましょう」なんて言っている家庭は全国でもウチぐらいかと思います(爆
でも、なんかこう、、、周囲を見渡すと日本の伝統行事が、、、淋しいというか、、、アレですね。。。(神社などでは大々的にやっているようですが)
アレというより、これもレアの一種か??(笑
え?ズレ??
失礼しました。
では、曲いきますかね!
自分ではよくわかりませんが、、、前回同シリーズが評判だったということで!?
あの、、、
何も言いません(笑
やっぱり↓こっちの方が落ち着くのですが、、、
個人の感想です。
(オレがズレてるのかなぁ:謎)
本日もありがとうございました。また次回もよろしく!!
Thank you again for your help today. I hope to see you again next time.