いらっしゃいませ。おばんでがッス!
Good evening. Welcome to my blog.
あららららら。。。6月は30日までしかなかったんでしたね。
「早いごだ~。(早いなぁ。)」
しかも梅雨らしくなかったのに明けたという(まあ、それはそれとして:笑)。
2022年の半分まで来たってことで、半年を振り返ってみようと過去ブログを紐解いてみたのですが、半年前の出来事もなぜか遠い昔のような感じがします。
※そういうのを見ることができるのもブログ書いておいてよかったと思える部分だったりしますね。
半年間をプラモ関係限定で見ていきますと、依頼品の製作期間は割と短かったんだなと(自分の中では)。
自分のものでないとなると多少は気合が入るタイプなのかも(ダラダラしない:笑)。
プラモ以外では3月に地震があって片づけに追われたり、、、
つい忘れがちですが、高さ方向に物は置かないということを徹底しないとダメですね。。。
というよりガラクタ多すぎ!?
。。。そんなこんなで、こうしてここまで進んでこれました。
いつも見てくださっている皆さま、ありがとうございます。
ここで2022後半の目標か何かを打ち立ててみるのも良いかもしれません。
(そんな大したことは言えないですが)
「セリカLBの完成」
↑いや、それは既定路線なので目標とは言わないだろ!!
(むしろ現時点で完成してないことを悔いなさい:笑)
あ、今年初めに「トラ年にちなんで『トラ』的なプラモを製作する。」なんてこと言っていたような気がするのですが、、、、
ヤバ。。。すっかり忘れてました。
こういった所(確認できること)もブログに書き残しているメリットだなと。
(紙に書いとけ!って話も:笑)
今月も当ブログへの訪問ありがとうございました!!
このようなテキトーブログですが、※「ニッチなニーズにマッチ」することができれば幸いです!
※「マッチのマーチ」ではない(クダラネ)。
本日もありがとうございました。また次回以降もよろしく!!
Thank you again for your help today. I hope to see you again next time.